The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2006年8月

月別アーカイブ: 2006年8月

文字列操作に関する関数

最近私のまわりで、「なぁにぃ~?」とか「男は黙って…」とか言う人たちが増えています。

写真のお笑いコンビ、"クールポコ"の影響のようですが、そんなにブレークしてるのかなぁ…?「鳥羽一郎!」的な渋すぎる人気の出方ですね。。

(・・。)ゞ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

さて、例えば、他のアプリケーションから次のような社員リストを読み込んだとして、このフリガナをすべて半角にして、姓と名の間の不要なスペースを削除して表示するには、以下の手順で行います。

[Sheet1]

A B C
1 社員番号 氏 名 フリガナ
2 100 鈴木 次郎 スズキ ジロウ
3 120 加藤 仁 カトウ ヒトシ
4 130 斎藤 一郎 サイトウ イチロウ

(1)D2セルに、=trim(asc(C2)) と asc関数と trim関数を組み合わせる。

(2)D2セルを指定し、[編集(E)]→[コピー(C)]。

(3)D2セルからD4セルを範囲指定し、[編集(E)]→[貼り付け(P)]。

比較的よく使う文字列操作関数には、次のものがあります。

=trim(A1):A1セルの文字列の、余分な空白を削除する。

=asc(A1):A1セルの文字列について、全角→半角へ
=jis(A1):A1セルの文字列について、半角→全角へ
=left(A1,3):A1セルの文字列について、左から3文字取り出す。
=right(A1,3):A1セルの文字列について、右から3文字取り出す。
=mid(A1,3,2):A1セルの文字列について、左から数えて3文字目から2文字取り出す。

日付に関する関数

例えば、

[Sheet1]

A B C
1 社員番号 名前 誕生日
2 10 Aさん 1960/5/23
3 12 Bさん 1965/2/9
4 13 Cさん 1958/12/16
5 15 Dさん 1970/3/16
6 18 Eさん 1975/7/10
7 20 Fさん 1972/3/27

という表があるとき、誕生日(月→日)順に並べ替えたい場合は、以下の手順で行います。

(1)D2セルに、「=month(C2)」と month関数を入れる。

(2)E2セルに、「=day(C2)」と day関数を入れる。

(3)D2セルからE2セルを範囲指定し、[編集(E)]→[コピー(C)]。

(4)D2セルからE7セルを範囲指定し、[編集(E)]→[貼り付け(P)]。

(5)A1セルからE7セルまでを範囲指定し、[データ(D)]→[並べ替え(S)]。

(6)「並べ替え」ウィンドウの「範囲の先頭行」で「タイトル行(R)」のラジオボタンにチェック。

(7)「並べ替え」ウィンドウの「最優先されるキー」で「(列D)」を選択し、「昇順(A)」のラジオボタンにチェック。

(8)「並べ替え」ウィンドウの「2番目に優先されるキー」で「(列E)」を選択し、「昇順(C)」のラジオボタンにチェックして「OK」。

month( )で( )内の日付の「月」の部分を取り出せます。「日」の部分を取り出すには day関数,「年」の部分を取り出すには year関数を使います。

ちなみに、現在の日付を取り出したい場合は、=today()としてカッコの中には何も入れません。時刻まで欲しい場合は、=now()として、こちらもカッコの中には何も入れません。

<<ガイドシートURL>>
http://www.tcat.ne.jp/~ryu/PLE/Kansu/36.pdf

経過期間を計算する(datedif関数)(2)

子どもが一人で自転車に乗れるようになる瞬間です。

踏み出すペダルを最適な位置に調整してからGO!!

…と、無事巣立って行きました。。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

前回登場のdatedif関数は、年齢だけでなく、さまざまな経過期間を計算するためにもよく使います。

例えば、1970年3月16日生まれの人の現在の年齢を計算するには、

=datedif("1970/3/16",TODAY(),"y")

とすれば良かったのですが、1970年3月16日から現在までの経過期間を計算するには少し工夫が必要になります。

というのは、

1970年3月16日生まれの人は、1971年3月16日で1歳になりますが、経過期間をみるときは、1970年3月16日から1971年3月15日で1年と計算されます。1日差が出てきますので、それを計算式の中で調整するために、例えば1970年3月16日から現在までの経過期間を計算するには、

・何年 : =datedif("1970/3/16",TODAY()+1,"y")

・何ヶ月: =datedif("1970/3/16",TODAY()+1,"ym")

・何日 : =datedif("1970/3/16",TODAY()+1,"md")

と、+1する必要がありますのでご注意を。。

Page 1 / 712»

最近の投稿