例えば、

[Sheet1]

A B C D
1 氏名 第1回
得点
第2回
得点
第3回
得点
2 Aさん 50 80 60
3 Bさん 60 50 70
4 Cさん 100 90 50

という表を前回の手順で作成したものの、次の変更を加えることになりました。

・得点は100点を超えることはないので、グラフの表示も最大100点までとする。

・プロットされている点に、実際の得点(データラベル)を表示する。

この場合の変更は、以下の手順で行います。

(1)A1セルからD4セルまでを範囲指定して、[挿入(I)]→[グラフ(H)]。

(2)「グラフウィザード-1/4-グラフの種類」ウィンドウの「標準」タブ内、「グラフの種類(C)」で「折れ線」を,「形式(T)」でまん中の「データにマーカーが付けられた折れ線グラフ」を選択して「次へ」ボタンを押す。

(3)「グラフウィザード-2/4-グラフの元データ」ウィンドウの「データ範囲」タブ内、「データ範囲(D)」に「=Sheet1!$A$1:$D$4」と入っていること,「系列」に「行(R)」が選択されていることを確認し、「完了(F)」ボタンを押す。

ここまでが前回のグラフの作成手順でした。このグラフの設定を次の手順で変更していきます。

(4)作成したグラフの縦軸にカーソルを合わせ、「数値軸」と表示されたら右クリック。メニューから「軸の書式設定(O)」を選択。

(5)「軸の書式設定」ウィンドウの「目盛」タブを選択し、「Y/数値軸目盛」の「最大値(X)」に「100」と入力して「OK」。

(6)作成したグラフの余白部分にカーソルを合わせ、「グラフエリア」と表示されたら右クリック。メニューから「グラフオプション(O)」を選択。

(7)「グラフオプション」ウィンドウの「データラベル」タブを選択し、「データラベル」の「値を表示する(V)」を選択して「OK」。

<<ガイドシートURL>>

手順(1)~(3):
http://www.tcat.ne.jp/~ryu/PLE/Graph/48.pdf

手順(4)~(7):
http://www.tcat.ne.jp/~ryu/PLE/Graph/49.pdf