江戸芸「かっぽれ」!?

先日、歩いてたらいきなり
♪そーれ、かっぽ~れ かっぽ~れ♪
なるおまぬけな音楽が聞こえてきて、なんだなんだ?と思って見に行ったところ、おばちゃんたちが写真のようなかっこうで踊ってました。

江戸芸「かっぽれ」という立派な芸術だそうです。

「かっぽれ」なんていう単語も初めてでしたし、「江戸芸」っていうのもなんだそりゃ!?って感じでしたが、師範とかもいて、全国で習うこともできるみたいです。
すごいですねぇ~。。

(・_・;)

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

前回の方法で、例えば「京都市中京区西堀川御池町521-2」なんていう住所データは、「京都市」と「中京区」と「西堀川御池町521-2」の3つのデータに分割されます。

しかし、市川市や市ヶ谷などのデータが混じっていると「市」と「川市」に分割されたり、「市」と「ヶ谷」に分割されたりとおかしなことになってしまいます。

また、マンション名に「市」や「都」等の文字が入っているとやはり区切りがヘンになってしまいます。

これらを最終的にチェック、修正して正しく区分します。

だいたい「市」や「区」、「郡」などなどで終わるデータが2つ以上ある行はチェックしておいた方がいいでしょう。

作業列を用意して COUNTIF関数で上記チェックを実施。フィルタをかけて確認していくのがベストかと思います。

具体的には次回に。。