The Road to EXCELER ~エクセラーへの道~
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2008年5月

月別アーカイブ: 2008年5月

ブログ開始2周年です!!

新日本プロレス!

今年もまた行ってきました!

体育館前のコンビニが無くなっていて、ビールやらお菓子やらが調達できなくなっていて、残念でした…

さて、なんとこの5月でブログ開始2周年です!!

自分でも2年も続くとは思ってませんでした。

元々は2000年に始めたメールマガジンの焼き直しとしてスタートしました。当時は約10,000名の皆さまに読者登録していただき、まぐまぐ等で有料版も発行し始めたのですが、締め切りに追われるのがつらくてやめてしまいました。

(x_x;)

ブログはマイペースで情報発信できていいですね。

私事でどうでもいいことですが、私は結構飽きっぽくて、物事があまり続けられない人間です。「継続は力なり」とか言いますが、まったく逆の生き方ですね。

そういえば、このブログをスタートしたのも新日本プロレスの話題
からでした。

長州力、今も元気で昭和プロレスを体現してますよ~。。

今後ともよろしくですぅ~

p(^-^)q

ちなみに、右の写真は今注目の田口隆裕選手です。。

CUBE関数

新狭山駅前Cafe&Bar山崎。

昼はカフェ、夜はバーの二毛作カフェです。

確かこの日は全然時間が無くて、ホットケーキを半分ササッと食べてタクシーに走り込んだんですよね~。。
お昼くらいはゆっくり食べたいもんですよね~。

「忙しいっていう字は心を亡くすと書きます」とよく言われますが、心を亡くす=人間らしさを失う、ということだと思えば長時間労働はなんとしても避けなければなりませんね。

現実的にはなかなか難しいところもありますが、このブログが少しでも皆さんの仕事の効率化に役立てば幸いです。。

(^-^)

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

EXCEL2007で新しくできた関数は、

・averageifs関数

・sumifs関数

・countifs関数

・iferror関数

の4つです。(averageif関数も入れれば5つですが。。)

…で、それぞれ紹介してきましたが、その他にも「キューブ関数」という関数も7つ追加されています。

[数式]タブから、上図のように「その他の関数」を辿っていくと、「CUBE」で始まる関数がでてきますが、これらがすべて新しく追加された関数です。

どうやら、オラクルやMSのデータベースに接続しているときに、EXCELからそれらのデータをコントロールするための関数のようですが、正直私もよくわかりません。。

o(TωT )

まぁ一般的な関数ではありませんので、このブログの目的からは、無視してよろしいかと思います。
(^_^;)

エラーが出たら…しなさい(IFERROR関数)

恵比寿の…

何だっけ…?名前忘れました。
駅から少し離れた裏道の狭い階段を降りたところにある隠れ家的なお店でした。

創作料理かな?お肉もおいしかったです。

もう一度行ってみたいのですが、隠れ家すぎて二度と行けなくなってしまったところが残念です。

この一枚の写真だけでなんてお店かわかる方、ぜひ教えてください。。

σ(^_^;)

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

さて、EXCEL2007で新しくできた関数、ラストは「iferror関数」です。

これは結構便利になったかな?…というか式が短くて済むようになりましたね。

エラーが出たときに「#DIV/0!」とか、「#N/A」とかが表示されるとうっとうしいときは、if関数とiserror関数を組み合わせて、エラーが出たら空白を返す、という式を入れるのが一般的でした。

これが結構面倒で、例えばvlookup関数でこれをやると、

=IF(ISERROR(VLOOKUP(I3,$B$2:$C$7,2,FALSE)),"",VLOOKUP(I3,$B$2:$C$7,2,FALSE))

のように、えらく長い式になってしまってました。

青字の部分はまったく同じなんだから、2回打たなくても1回でいいんじゃないの?というのが、この新関数の発想です。

同じことをiferror関数を使ってやると、

=IFERROR(VLOOKUP(I3,$B$2:$C$7,2,FALSE),"")

と、かなりシンプルになります。

意味としては、「もし、vlookup( … )がエラー値になるなら、空白を返しなさい。そうでなければ、vlookup( … )の結果を返しなさい」ということになります。

(^∇^)

Page 1 / 212

最近の投稿