☆:゚*★※>o(‘ー’*)>o メリークリスマス! o<(*’ー’)o<※★:゚*☆


いよいよ街はクリスマス一色!

どこに行ってもきれいなイルミネーションとクリスマスソングが雰囲気を盛り上げてくれますね。

この歳になってもなんかいいことが起こりそうでワクワクします。
ヾ( ´ー`)

2012年も 楽しいこと、そうでもないこと いろいろありましたが、振り返ってみればいろいろと新しいチャレンジもできたし、なかなか良かったんじゃないかな…と思います。

いつも購読いただいている読者の皆さん、本年もありがとうございました。

さて、忘年会もクライマックス突入!

こちら↓は赤坂の牛タン利久です。

「極み」、、肉厚でもやわらかくておいしかったです~。

(^-^)

体に気を付けてあと1週間、ラストスパートだーっ!

(*^ ^)♪

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*

EXCELは今日は関数のご紹介です。

人の名前に番号を振って管理することってよくありますよね。

“会員番号”なんかもそうだと思いますが、日付と組み合わせて、たとえば「2012121700316」みたいな付け方をするケースがよく見受けられます。

そこで、この会員番号から日付データだけを関数で抜き出してみましょう。

置き換える文字の位置が決まっている場合に、文字列中の指定された文字数の文字を別の文字に置き換えるときに使うのが、REPLACE関数です。

今回の例では、前半の「20121217」が日付データ,うしろの「00316」は他の管理番号として、前半の日付データだけ残したいので、9文字目以降の5文字を""(NULL:何も無い)に置き換えます。

会員番号データがA1セルに入っていたとして、

=REPLACE(A1,9,5,"")

としてみてください。

次の図のようになりましたか。

このように、対象セルと、何文字目以降の何文字を何に置き換えたいのか、を順番に引数として使います。

この後、4文字目と5文字目の間に"/"記号を加えます。

すなわち、5文字目以降の0文字を"/"に置き換えます。

せっかく作った関数なので、まるまるコピーして、全体にREPLACE関数を適用しましょう。

=REPLACE(REPLACE(A1,9,5,""),5,0,"/")

とします。

次の図のようになりましたか。

同様に、この後、7文字目と8文字目の間に"/"記号を加えます。

すなわち、8文字目以降の0文字も"/"に置き換えましょう。

また全体にREPLACE関数を適用しますよ。。

=REPLACE(REPLACE(REPLACE(A1,9,5,""),5,0,"/"),8,0,"/")

次の図のようになればOKです!

(‘-^*)/