月別アーカイブ: 2013年5月
【エクセル2010】ドキュメント検査 –ブログはなんと7周年達成!!–
2013年5月27日 ファイル操作関連
そして、その記念は、大手セミナーポータルサイトのランキングTOP3入り。
数千円のセミナーが並ぶ中、38,000円のセミナーで(しかも「東京」じゃなく「大阪」で)3位に入りました。
(^-^)/
これだけでも、付加価値の高いセミナーだとわかっていただけると思います。
しかもこれ、現在進行中なんです!
ブログではなかなか詳細まで書けませんので、お時間のあるときにぜひフェイスブックページの方も見てくださいね。
(b^-゜)
⇒ http://www.facebook.com/excelde
ブログに書けない話も満載のメールマガジンもご購読いただけるとうれしく思います。^^
⇒ https://epfrm.com/fDjW/1/reg
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
本日は、ワークシートに非表示シートや非表示の行・列があるか否か等をチェックできる、「ドキュメント検査」の方法をご紹介。
その方法ですが、
[ファイル]→[情報]→[問題のチェック]→[ドキュメント検査(I)]
とすると、
次のような画面が出てくるので、このまま [検査(I)] とします。
これだけで、検査結果が表示され、ここに挙がっている項目すべてについてのチェックができるんですよ。
末広がりの8年目は、動画も積極的に取り入れて、よりわかりやすい情報発信に努めます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
m(_ _)m
セミナー満員御礼!大阪の開催も決まりました
2013年5月21日 利用方法
EXCELスペシャルコラボセミナーは満員御礼!
ありがとうございました。
「受講して良かった」 「ぜひまたやってほしい」などのポジティブなコメントばかりいただいて、講師側としても、準備や調整が大変ではありましたが、ホントにやって良かったと思いました。
三太郎先生との話し合いで、大阪での開催もできることに決まりました。
ブログではなかなか詳細まで書けませんので、お時間のあるときにぜひフェイスブックページの方も見てくださいね。
(b^-゜)
⇒ http://www.facebook.com/excelde
あ、そうそう、アマゾンのプロフィール
もアップデートしたので、見てみてください。^^
ブログに書けない話も満載のメールマガジンもご購読いただけるとうれしく思います。( 無料プレゼントも用意してますよ^^ )
⇒ https://epfrm.com/fDjW/2/reg
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
さて、仕事で 他の人が作ったエクセルファイルを編集しないといけないときがありますよね。。
「あれぇ、、おかしいなぁ…」
と思っていたら、シートが非表示になっていたり、行や列が隠されていたりで、
「なんだ、これが隠れていたからだったのかぁぁぁ…」
って、悲しい思いをしたことはありませんか?
そんな疑いがあるときは、先にワークシートチェックをしてしまいましょう。
その方法は次回また。。
(‘-^*)/
【エクセル2010】リボンを隠して画面を広く使う
2013年5月15日 ファイル操作関連
目黒本店です。
雨が降ってきたので、時間的にはちょっと中途半端でしたが、雨宿りも兼ねて入ることにしました。
この細麺、というか ちぢれ麺、いいですね~。
好きになりました。
(*^o^*)
さて、スペシャルセミナー本番まであと3日。
資料の最終確認作業に入ります。
受講いただく皆さんはお楽しみに!
(^-^)/
ブログに書けない話も満載のメールマガジンもご購読いただけるとうれしく思います。^^
⇒ https://epfrm.com/fDjW/1/reg
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さて、本日のエクセルは、この間言い忘れたちょっとしたTipsを。。
以前、ノートPCで少しでも画面を広く使いたい場合は、
CTRL + [F1]
で、リボンを非表示にするといいですよ、と書きましたが、
任意のタブをダブルクリックするだけでも同じことができます。
そちらの方が、いちいち覚えなくてもいいので、補足しておきますね。
(^_^)v