月別アーカイブ: 2013年11月
キンドル版発売!『課長のためのエクセル再入門講座』
2013年11月10日 設定・編集・書式関連
やっと出た感じですが、まだお読みになってない方はこの機会にどうぞ。。
(‐^▽^‐)
今日は個別コンサルの合間に久しぶりに昔のお気に入りのカフェに行ってみました。
相変わらず人がいなくて集中できました。(こんな↓感じ。。)
(^-^)
最近チェーン店が多くて人が多いところばかりなので、こういう昔ながらのところは残しておいてほしいですよね。。
ブログに書けない話も満載のメールマガジンもご購読いただけるとうれしく思います。^^
⇒ https://epfrm.com/fDjW/1/reg
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さて、前回は、非表示操作のまとめとして、行・列・シートの非表示を動画で説明しましたが、セルに入力した文字を非表示にする書式設定の説明を忘れていたので補足しておきます。^^;
[ホーム]タブ→「セル」グループ→[書式]→[セルの書式設定(E)]
(ショートカットキーは、[CTRL]+「1」)
で、[表示形式]タブ→[ユーザー定義]として、セミコロン3つ「;;;」を入力すると、入力した文字を非表示にできます。
ちょっとした裏ワザの補足でした。
(b^-゜)