月別アーカイブ: 2011年12月
【エクセル2010】来年は電子書籍だぁー!
2011年12月31日 利用方法
お船でお食事。。
ちょうど食べ終わってみんなでデッキに夜景を見に行ってるところです。。
(^-^)
…が、海上寒すぎっっ!!!
で、さっさと戻って来ました。
(^^ゞ
今年のこの時期は特に寒いですね。。
そんなことこんなことを言っているうちに、もう2012年が顔をのぞかせています。
震災をはじめ、ホントにいろんなことがあった2011年でしたが、新しい年に向けて気持ちを入れ替えていきましょう!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
2011年もこのブログをご愛読くださいましてありがとうございました。
m(_ _)m
2012年も、仕事の効率化に少しでも役立つエクセルの情報を提供していけたら…と思っています。
来年は電子書籍にチャレンジしたいですね。
以前のアンケートでも「スマホで読めるいいエクセル本があったら読みたい」という意見が結構ありましたので、反映してみようと思います。
せっかくだから動画とかも入れられればいいですね。
(^-^)
メルマガも忘れてるわけではありませんよぉ。。
来年からちゃんとやりますので乞うご期待!(毎年そんなこと言ってるような…)
(・_・;)
それでは、引き続きよろしくお願いします!
ぁけぉめ☆m(_ _)m&ことょろ\(^0^)
【エクセル2010】挿入画像のトリミング(2)
2011年12月24日 設定・編集・書式関連
東京ミッドタウンのクリスマス・イルミネーション。
“地球の誕生”をテーマに、宇宙で一番青いといわれている地球と青い星空のコラボレーションが幻想的で美しいです。
( ̄▽+ ̄*)
東京タワーをバックに撮ってみました。
なかなかいいですね~。
自画自賛。。
(^-^)
ちなみに、うしろ側はこんな感じ↓で、全体的にかなりキレイでしたね。
ヒルズのけやき坂をちょっとのぞいてこちらの方までお散歩してみましたが、寒い寒い。
方向考えてワンセットにしておいてほしいですね。
…と、勝手なリクエスト。。
(^~^)
なんでも、今年のクリスマス3連休はこの冬一番の寒波が直撃するとのこと。
ホワイトクリスマスはいいのですが、「雷を伴う雪」とまでなると、ロマンチックでもなんでもないですね。
適度な感じにしておいてもらいたいものです。
(・_・;)
それでは皆さま、メリークリスマス!!
(^ε^)♪
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
前回「トリミング」の話をしましたが、実はこのトリミング、いろんな型に切り抜けるところが便利なんです。
たとえば、円形に切り抜こうとした場合は、
[図ツール]→[書式]→「サイズ」グループ→[トリミング] →[図形に合わせてトリミング(S)]
から、円の形を選びます。
円形だけでなく、こんな感じ↓で、いろいろと遊べますので試しにやってみてください。
(^_^)v
最後に、有線でかかっていて、「なつかしいっ!」と思った曲です。
どうぞ。。(‘-^*)/
【エクセル2010】挿入画像のトリミング
2011年12月20日 設定・編集・書式関連
ビルボードライブ東京。
おいしいものを食べながら生ライブを観賞!
…というか、生ライブがメインですね。。
(^o^;)
世界的な一流どころが来るので、好きなアーティストを狙って行けば盛り上がると思います。
今はスタイリスティックス。
キムタクのすてきなダンスが合成か!?と話題になったギャツビーのCMソング
が有名ですね。
オトナな雰囲気に癒されてきました。
(°∀°)
エア・サプライ、また来てほしいな…
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
年賀状作成の季節ですね。
私は毎年エクセル上で絵柄を作ってjpgに変換し、正月に添付メールで配信しています。
(紙の年賀状はもう何年も書いていません。。(^^ゞ )
そんなときに役立つのが「トリミング」です。
エクセル上で、挿入した画像に対し、必要な部分だけ残して切り取ることができます。
たとえばこんな感じです。
対象となる図を選択すると、[図ツール]タブが現れるので、
[図ツール]→[書式]→「サイズ」グループ→[トリミング] とします。
そうすると、画像が太い枠線で囲まれますので、それを内側にドラッグして、残したい範囲を決定します。
残したい範囲が決まったら、どこか別のセルをクリックすれば、画像がトリミングされます。
(^▽^)